活動報告
先日、志賀町社会福祉協議会へ、訪問事業で活用する支援物資の提供を行いました。 志賀町社会福祉協議会では、志賀町…
能登町の豪雪地区として知られる岩井戸地区へ雪害時の緊急支援として、飲料水やパックご飯、カップスープ、レトルト食…
みなさんこんにちは!フードバンク能登の森田です。 12月24日と25日に、2024年最後のボランティア活動を活…
フードバンク能登より冬期休暇のお知らせです 12月28日(土)から1月5日(木)を冬期休暇とさせていただきます…
フードバンク能登のインターン生の森田です。 先日3日間に渡り、輪島市の災害ボランティア活動に参加しました。現地…
みなさんこんにちは。 フードバンク能登インターン生の森田です。 今回フードバンク能登は復興・復旧に向けた支援活…
フードバンク能登は、令和6年能登半島地震をきっかけに、奥能登に暮らす方々を支援する目的として奥能登の玄関口であ…
被災地支援を志したインターン生が、11月からフードバンク能登に来てくださることになりました。インターン生の森田…
先日、特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム(JPF)様にお越しいただき、フードバンク能登の活動の様子を…
輪島市役所へバケツを31個、水切りワイパーを18個提供させていただきました。 市の担当の方から「泥や砂を掻き出…