みなさんこんにちは!
フードバンク能登の森田です。
12月24日と25日に、2024年最後のボランティア活動を活動を行いました。今回は、精米したお米を2kgずつ小分けにする作業と在庫の確認、そして支援物資の搬入作業を行いました。
この活動には合計4名のボランティアさんにご参加いただきました。
初めての大人数での活動ということもあり、みなさんと役割分担をしっかりと行い、協力しながら進めることができました。お忙しい中ご参加いただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで、無事に予定していた作業を完了することができました。
フードバンク能登のボランティア活動は昨年11月からスタートし、まだまだ新しい取り組みが多く、わからないことも多かったのですが、一緒に活動を進める中で少しずつ経験を積むことができ、皆さんと共に成長していることを実感しています。
今年も引き続き、フードバンク能登ではさまざまな活動を行っていきます。支援物資の搬入や搬出作業、生活にお困りの方々のための食品セット作りなど、毎回異なる作業を通じて支援活動に取り組んでいきたいと考えています。
ボランティアの皆さんには、これらの活動に引き続きご協力いただけることを心より願っています。
みなさんの力が、生活にお困りの方々にとって大きな支えとなることを実感しながら、今年も共に活動していけることを楽しみにしています。
さらに、フードバンク能登では現在もボランティアさんを募集しています。ボランティア活動に興味がある方は、ぜひ気軽にご連絡いただければと思います。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさんと一緒に、より良い地域づくりを進めていけることを心より楽しみにしています!
![](https://foodbanknoto.org/wp-content/uploads/2025/01/572d6e08771b3ba3574f704d31fa2e28.png)
![](https://foodbanknoto.org/wp-content/uploads/2025/01/IMG_20241225_103548-1024x771.jpg)
![](https://foodbanknoto.org/wp-content/uploads/2025/01/IMG_20241225_103551-1024x771.jpg)
![](https://foodbanknoto.org/wp-content/uploads/2025/01/e5b441da5d73ce95e76c5c6102430fbf.png)